母のお誕生日のお祝いがてら実家へ
ピウと、オッティマにとってはじめての遠出です

王子、興奮気味
ちょっとずつ車に慣れてきてるかと思いきや、にゃんにゃん鳴き、車の中をうろうろ
さあ、海だよ〜

ぼく、もっと前にいって、瀬戸大橋をよくみるにゃん!!!

やった〜特等席だにゃん☆

姫は、王子とは一転、ものすごおりこうさん
はじめての遠出にデレレ〜♪

近くの公園へ
自由なオッティマに対し

まったく、歩かないピウ
両親もとっても喜んでくれ、ぽかぽか気持ちのよい一日でした
ピウと、オッティマにとってはじめての遠出です

王子、興奮気味
ちょっとずつ車に慣れてきてるかと思いきや、にゃんにゃん鳴き、車の中をうろうろ
さあ、海だよ〜

ぼく、もっと前にいって、瀬戸大橋をよくみるにゃん!!!

やった〜特等席だにゃん☆

姫は、王子とは一転、ものすごおりこうさん
はじめての遠出にデレレ〜♪

近くの公園へ
自由なオッティマに対し

まったく、歩かないピウ
両親もとっても喜んでくれ、ぽかぽか気持ちのよい一日でした
■
[PR]
#
by ritokotoG
| 2010-11-21 20:07
| おでかけ

カザルバロッコのあの方に教わって、間引いたかぶとオレッキエッテでランチ
レシピはこちら
かぶの葉、パンチがあって、くせになります
とっても美味しくできましたよ ruggineさん ありがと〜☆

またまた、山へ柚子刈りに出かけました
こんな道です
ここはピウのお気に入りの遊び場なのだけれど、このとき王子は不在
あっ、オッティマ、なんかくわえてる

ずっと大事にしているエルモのぬいぐるみでした
もう目もないし、身体の中のわたは出てしまいましたが大好きなのでいつも持参
(山を駆け回るので、帰りはエルモのことを忘れて、爺さんが持参)
おまけ

オッティマと一緒にホームセンターにお出かけもしてみました
海の家のねずみの穴を塞ぐための道具を買いに
爺さん、商品の比較検討時間が長いので、
婆さんとオッティマは少々待ちくたびれてます
オッティマ、おおあくび〜
収穫したもので、今回は柚子酒と、すだち酒を漬けました
■
[PR]
#
by ritokotoG
| 2010-11-17 22:40
| 山の暮らし

ピウとオッティマを連れて【海の家】に
海の家の近くで散歩していたら、お猿がいっぱいいました
山の家には猿は出てこないので、オッティマものすごく興味津々
リード繋いでなかったら、お猿のほうへ駆けて行ってたでしょう
だって、山の家で、2、3度、たぬきを追いかけてるの見ましたもの そんなゴルいる???
二匹とも【海の家】では落ち着かない(当たり前ですね)し、作業が捗らないので、早々に退散...
山の家に戻り、柚子の収穫に出かけました
piu'は一足先に山で駆け巡っていたところ、私と爺とオッティマがやってきたので
ものすごく驚き、でも嬉しそうに一緒に、柚子狩りに着いて来てくれました
(カメラ持っていくべきだったけれど、すごい山坂道なのです、が次回は持って行きます!)

さっそく、氷砂糖の裏に載っていたレシピで柚子ジャムを仕込む

そして、カブを間引く

チョコのためにカブをたくさん植えたのに
カブの葉に興味なしっっ 涙

畑に、チョコのフンで出来た堆肥を蒔く
オッティマ〜ほんと爺が好きよね
山はいろいろすることがあるけれど、やっぱり落ち着くなあ(まだ海の家に住んでないから仕方ないけれど)
みんな山が大好き
でも、海にも慣れてね...
■
[PR]
#
by ritokotoG
| 2010-11-14 20:47
| 山の暮らし
今日は黄砂がひどいので、家でぼんやり リラックス

ストーブの前で寝ている爺と王子
手と手


王子も、とってもリラックスしています
姫はというと

外キッチンのストーブの前を陣取って
(寒がりな私に、灯油ストーブ2台も頂いたのです 感謝)

爺が料理するものを狙ってます
もらえないってば!!!

今日も、いい日だ
■
[PR]
#
by ritokotoG
| 2010-11-13 22:13
| 山の子
ここ数日あまりにも寒くて、カメラを持つことを忘れてました
何をしていたかというと、ずっと薪ストーブの前にしゃがんでました
なので、料理も薪ストーブ

STAUBで蒸し焼き野菜したり、野菜を煮たり
あ〜らくちん☆ 暖もとれ、料理もでき一石二鳥☆
(って、我が家はほっとんど爺が料理してくれるんですけどね...ありがたや)
夏に仕込んでおいたもの、無事に完成

自家製アンチョビ
青いまま収穫していたトマト→も赤くなってきてるので
それと一緒に頂きます ぐふふ
田舎暮らしを始めて知ったこと
季節に応じて、出没する虫が変わるのですが
今のシーズンはカメムシ(春もでしたけど)
piu' 王子が退治してくれます

うりゃーーー

カメムシ、くさいでしょ しかも、でっかいでしょ

天然水飲んで、お口直し
piU'ちゃん ありがとう
■
[PR]
#
by ritokotoG
| 2010-11-12 15:27
| 山の暮らし