
昨日、小屋が川になったので
奥のお茶室(笑)で寝てもらったチョコちゃん
今日はお天気も回復して、ごきげん♪

お塩も忘れずに

オッティマもご機嫌♪

雨だったから、走り回れなかったものね〜

へなちょこファーム*ドゥ
にんじん、自生トマト、みょうが、きゅうり、いんげん、えだまめなど
さっそく、へなちょこファームの見回りにいくと
古い木が一本折れていたので、薪だーっと喜んで運んでいるオンジ
台風去って、後片付けに大忙しでしたが
みんなこんな感じで、ご機嫌よくやってます〜
一昨日、昨日と降り続いた激しい雨にもかかわらず、
何個か折れてるものもあったけれど、野菜たち、なんとか持ちこたえてくれました
けど明日もまた強雨らしいですね(涙)
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
今日も応援ぽちっ↓とよろしくです!

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by ritokotoG
| 2012-06-20 21:43
| 山の子
うちの坊ちゃんですが

わたしたちが、キッチン(屋外、屋根あり)に出ていると
にゃおーん、にゃおーん
入ってこい、入ってこいと泣きわめく
どうみても、甘ったれ顔のピウ王子(視線の先は、オンジ)

あまりにうるさいので、少しだけ扉を開けてみた
近くにいたいのよだって(!?)

で、お家に入ると、こんな感じ♪
ピウ、どうしちゃったんだろう

そんなピウ王子にたいし、
近頃のスウちゃんは薪ストーブの鍋の上がお気に入り
ストーブついてないからいいんだけれど...冬に登るのはやめようね

今日は、へなちょこファームから、掘り残してたじゃがいもと、いんげんを収穫

冷凍庫に眠っていた、バジルのジェノベーゼで
じゃがいもといんげんのリングイネ
うまうま〜
でも、バジルより、紫蘇で作るジェノベーゼのほうがあっさりしてて好きになってきました
年のせいかな〜(涙)

今日の自家製酵母のパン
またまたザータ入りのパン、半分はチーズのせ
ザータ、美味しい〜♪
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
今日も応援ぽちっ↓とよろしくです!

にほんブログ村

わたしたちが、キッチン(屋外、屋根あり)に出ていると
にゃおーん、にゃおーん
入ってこい、入ってこいと泣きわめく
どうみても、甘ったれ顔のピウ王子(視線の先は、オンジ)

あまりにうるさいので、少しだけ扉を開けてみた
近くにいたいのよだって(!?)

で、お家に入ると、こんな感じ♪
ピウ、どうしちゃったんだろう

そんなピウ王子にたいし、
近頃のスウちゃんは薪ストーブの鍋の上がお気に入り
ストーブついてないからいいんだけれど...冬に登るのはやめようね

今日は、へなちょこファームから、掘り残してたじゃがいもと、いんげんを収穫

冷凍庫に眠っていた、バジルのジェノベーゼで
じゃがいもといんげんのリングイネ
うまうま〜
でも、バジルより、紫蘇で作るジェノベーゼのほうがあっさりしてて好きになってきました
年のせいかな〜(涙)

今日の自家製酵母のパン
またまたザータ入りのパン、半分はチーズのせ
ザータ、美味しい〜♪
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
今日も応援ぽちっ↓とよろしくです!

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by ritokotoG
| 2012-06-18 20:31
| 山の子
今日もお山でのんびり。

わたしたちがお家にいるときは、ノーリードのオッティマ
私が畑に行くときも、オンジが山に行くときも、いつも私かオンジの近くにいてくれます

オンジが梅のなってる木を見つけてくれたので梅の収穫をしました
1本の古い梅の木からひとまず2.5キロ
もう少し収穫出来そうです
今年の実のつきは悪いので、予定外に収穫できて、とても嬉しい♪
梅干し用には20キロ(わたしっ、出来るのか!!!)頼んであるので
これは、梅酒にでもしようかな
夏野菜の様子を見にへなちょこファームへ。

色づき始めたミニトマト

ウリハ虫にやられながらも、ちょっとずつ大きくなってるキュウリ

今年初挑戦のメロン
すっごい難しいそうなので出来たら奇蹟☆

このトマトは、去年トマトを植えていた場所から勝手に育っているもの
きっと元気に育ってくれるだろうなぁ
あ、茶色い物体が奥に見える...

オッティマでした〜
わたしが畑にいると、囲いの周りでうろうろしていてくれるので安心
先日も蛇を見たところだったので、いてくれると助かるのです
オッティマは、本当に賢いっ(親ばかではありませんっ^m^)

もちろん、棒を投げて
レトリーブ遊びをしながらですけど

てか、このオッティマ、すっごい可愛いでしょ〜
うちの子、美人で賢いの〜
デレデレー♥
親ばかブログですみませんっ
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
昨日、今日と、たくさんの応援クリック、どうもありがとう〜(嬉)
単純なので、すごく励みになります
今日も応援ぽちっとよろしくです!

にほんブログ村

わたしたちがお家にいるときは、ノーリードのオッティマ
私が畑に行くときも、オンジが山に行くときも、いつも私かオンジの近くにいてくれます

オンジが梅のなってる木を見つけてくれたので梅の収穫をしました
1本の古い梅の木からひとまず2.5キロ
もう少し収穫出来そうです
今年の実のつきは悪いので、予定外に収穫できて、とても嬉しい♪
梅干し用には20キロ(わたしっ、出来るのか!!!)頼んであるので
これは、梅酒にでもしようかな
夏野菜の様子を見にへなちょこファームへ。

色づき始めたミニトマト

ウリハ虫にやられながらも、ちょっとずつ大きくなってるキュウリ

今年初挑戦のメロン
すっごい難しいそうなので出来たら奇蹟☆

このトマトは、去年トマトを植えていた場所から勝手に育っているもの
きっと元気に育ってくれるだろうなぁ
あ、茶色い物体が奥に見える...

オッティマでした〜
わたしが畑にいると、囲いの周りでうろうろしていてくれるので安心
先日も蛇を見たところだったので、いてくれると助かるのです
オッティマは、本当に賢いっ(親ばかではありませんっ^m^)

もちろん、棒を投げて
レトリーブ遊びをしながらですけど

てか、このオッティマ、すっごい可愛いでしょ〜
うちの子、美人で賢いの〜
デレデレー♥
親ばかブログですみませんっ
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
昨日、今日と、たくさんの応援クリック、どうもありがとう〜(嬉)
単純なので、すごく励みになります
今日も応援ぽちっとよろしくです!

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by ritokotoG
| 2012-06-11 20:34
| 山の子

昼間は放し飼いにしている我が家の鶏さんたち
とっても仲良しだった烏骨鶏のご夫婦さんの奥様のほうがずっと帰って来なかったので
何かにやられてしまったのかなぁっと思っていたら
10日ぶりくらいに小屋に帰って来ていました☆
夫さんのほうも、すっごい大喜びで
よかったなあっと無事戻ってきてくれて私たちもホッとしました
夫さんは、お腹をすかせたであろう奥様がエサを食べてる姿を眺め
奥様が満足したら、エサを食べだしたそうです
愛だなぁ
でもさー 夫さん、ちょっとは探しにいったらいいじゃない?!って思うのは
わたしだけかなー。
わたしたちがUAEのはなもも王国から戻ってきて以来、いっさい産まなくなったので
この長旅を機に、烏骨鶏さん卵を産んでくれるようになるといいなぁ
まぁ産まなくなった説はいろいろあるのだけれど...
LOVE ピウ王子



なでなでしてもらって、また、ベロでてます^m^
LOVE スウちゃん

あ、可愛い〜
ちゃんと枕で寝てる〜っって思って

見たら、この子もベロでてる^m^

あ、起こしちゃった

今日もかあさんに邪魔されたから、わたしは眠いのよ〜
大あくびのピウちゃんを、見上げるピウ王子
お気に入りの写真
とうさんも、かあさんも、王子も、スウちゃんにはメロメロです
LOVE LOVE LOVE
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
応援ぽちっとよろしくです!

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by ritokotoG
| 2012-06-09 22:24
| 山の子

スウちゃんはお昼になると
この白いマットの上で寝るのが好き

いつものごとく→☆、バンザイして、寝ていました
でも、あれれ??!

足にピントをあわせてみる
あれれ、スウちゃん、なんか足がぐねてるけど?

けど、ぐっすり〜。
寝顔も何していてもかわいい、いいこだね〜♪
【予告】

謎のアラブ人と、はなもも家のらくだちんやさんちゃんに会いにいってきました♪
今日は、もう写真を用意するパワーがないので、
明日こそっ。
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
応援ぽちっとよろしくです!

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by ritokotoG
| 2012-05-31 21:40
| 山の子

1年ほどまえ、やってきた鶏さんたち。
その鶏たちのなかで、1匹、ひどくいじめられっこがいました
それがコッコさん。

コッコさんは、他の鶏とは一緒にいれないので
チョコちゃんと一緒の小屋に過ごしてました

チョコちゃんとも仲良く暮らしてくれて、オッティマとも仲良しで
オンジがお家に戻ってくるときには、お家まで一緒にやってくるし
コッコ^って呼んだら、コココって返事してくれるくらい
オンジにも、わたしにも、よくなついていました
そのコッコさんが、今日、天国にいってしまいました
淋しくなりました。。。

廃鶏で我が家にやって来た当初は、毛もなくてみすぼらしくて、人も嫌いだったのに
いつからか、ふわっふわになって
抱っこしても、なでなでしても、慣れてくれたコッコさん。
卵もたくさん産んでくれました。
コッコさん、今までありがとうね。
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
応援ぽちっとよろしくです!

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by ritokotoG
| 2012-05-24 22:48
| 山の子

オンジににいのししの骨をもらって夢中のオッティマさんに
こないだ、お友達と素敵な散歩道を見つけたから一緒に行こうよっと声をかけてみる

えーーー。わたし、いま、これ食べてんのよーっと不服そうなオッティマさんですが
おかまいなしっ

とぼとぼと出発!

先ゆくオッティマさん

どう?
なかなかいいでしょっ

ねっ♪

ずんずん行くよー!


いいとこでしょー!

可愛いお花。
田舎暮らし3年目にして、初めて見たあけび。
石の上にも3年、いままで見えなかったものも、
ちゃんと見えるようになってきたのかなぁ
あらためて、素晴らしい場所だと思った、おらが山

一緒に行けて、とても楽しいお散歩になりました!
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
応援ぽちっとよろしくです!

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by ritokotoG
| 2012-04-18 21:37
| 山の子

外キッチンに何かいるよーっと、興味津々の完全家猫ピウ王子&スウちゃん

ちらり
なにか白いものが

かあさんも一緒に覗いてみよう
あっ

チョコちゃんでした
我が家のキッチン、野外なので、野菜のくずがたっくさん落ちてます(笑)
なのでときどき、チョコちゃんが掃除してくれるの〜

今日、見た一番星
空の青が、とてもキレイな夜でした
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
応援ぽちっとよろしくです!

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by ritokotoG
| 2012-04-15 21:34
| 山の子
わたしの不注意で、今日はピウ王子、脱走(汗)
10ヶ月ぶりの外です
遠くにいく様子もないので、しばし外で過ごさせてあげることに。

チョコ:めぇ なにしてんの?
ピウ:。。。

チョコ:めぇ なにしてんの?
ピウ:。。。

チョコ:ひさびさに会ったっていうのに、いったいなにしてんだろうめぇ
ピウ:。。。
オッティマ登場〜

チョコ:めぇ なにしてんの?
ピウ&オッティマ:。。。

とういうわけで、ひさびさの3ショットでした
みんな、違うほうむいてるけど

そのあと、卵をぜんぜんうまなくなった烏骨鶏のご夫婦のところへいくと
家でひとり取り残されたスウちゃんが

山羊&鶏小屋から、家を見上げると
(家のしたに、山羊&鶏小屋があります、それにしてもすごい家^m^)
スウちゃんが

スウちゃん、またしてもガン見
スウちゃんは、何をしてても可愛いねぇ

病気以来、外に出たがらなかったピウ王子ですが
今日は久々に外に出て、外の空気をすって、大地に触れて、楽しそうでした
完全復活ね♪
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
応援ぽちっとよろしくね!

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by ritokotoG
| 2012-03-31 22:00
| 山の子

今日は朝から快晴!
さくらんぼも2分咲きほどになってきました
じーさんは山へ、ばーさんは畑へ楽し忙しい1日を過ごしました

とっても気持ちがよいので、干し大根
葉っぱはおじゃこといためて、明日の滋味弁に

作業のあいまに、こどものお相手も
近頃、やっとアウトを覚えた、賢いオッティマさん

投げる前から待機中

そして、ボール持ってレトリーバー
お山にも陽があたるようになって、ひなたぼっこも出来るし
春は、ほんとうに楽しいね♪

オンジが山から、竹を切ってきてくれました
さー何になるかしら?
わくわく♪
*SAKANA HOUSE +CAFE も更新しました こちら→☆も見てね*
いつもブログを見に来てくれてありがとう。
今日も応援ぽちっとよろしくね!

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by ritokotoG
| 2012-03-27 20:56
| 山の子